HOME > JAめまんべつの概要 > 基本理念・経営方針

基本理念・経営方針[JAめまんべつの概要]

JA綱領 ~わたしたちJAのめざすもの~

私たちJAの組合員・役職員は、協同組合運動の基本的な定義・価値・原則(自主、自立、参加、民主的運営、公正、連帯等)に基づき行動します。

そして、地球的視野に立って環境変化を見通し、組織・事業経営の革新をはかります。さらに、地域・全国・世界の協同組合の仲間と連携し、より民主的で公正な社会の実現に努めます。

このため、私たちは次のことを通じ、農業と地域社会に根ざした組織としての社会的役割を誠実に果たします。

わたしたちは

  • 1.地域の農業を振興し、我が国の食と緑と水を守ろう。
  • 1.環境・文化・福祉への貢献を通じて、安心して暮らせる豊かな地域社会を築こう。
  • 1.JAへの積極的な参加と連帯によって、協同の成果を実現しよう。
  • 1.自主・自立と民主的運営の基本に立ち、JAを健全に経営し信頼を高めよう。
  • 1.協同の理念を学び実践を通じて、共に生きがいを追求しよう。

JAめまんべつの経営理念・姿勢

「基本理念」~JAめまんべつの使命~

  • 1.めまんべつ農業の振興を通じて、農家組合員の農業所得の向上に貢献します。
  • 2.安全安心で求められる農畜産物を生産し、消費者に安定供給することに貢献します。
  • 3.総合的な事業活動を通じてより豊かな地域社会づくりに貢献します。

「経営姿勢」~JAめまんべつ役職員の基本姿勢~

  • 1.めまんべつ農業を豊かにします。
  • 2.めまんべつ農業をみらいにつなげていきます。
  • 3.めまんべつ農業をさらに信頼されるものにしていきます。

「行動規範」~JAめまんべつ役職員が心がけること~

  • 1.農家組合員経済の向上につなげる仕事を第一とします。
  • 2.現状を良とせず、常に新しいものにチャレンジします。
  • 3.自ら学び、気づき、成長します。
  • 4.地域社会と共生することに心がけます。
  • 5.この職場で良かったと思える職場づくりに取り組みます。

JAめまんべつの基本方針

「基本方針」

  • 1.農業所得の増大による「力強い農業」の実現
  • 2.多様な担い手の育成・確保による「未来につながる農業」の実現
  • 3.労働力確保や省力化技術の導入による「持続する農業」の実現
  • 4.新たな協同の価値創造による「豊かな魅力ある地域社会」の実現

「基本方針」~3年後の目標達成を目指して~

  • 1.組合員の農業所得10%向上
  •  1)新たな土地利用型高収益作物の導入
  •  2)基幹農作物の生産性向上
  •  3)酪農畜産の取扱維持拡大
  •  4)生産コストの削減
  •  5)販売力強化
  • 2.担い手育成・確保
  • 3.労働力確保・支援
  • 4.協同活動の取り組み強化
アスパラ産地直送販売
広報誌最新号
ページのトップへ

Copyright © JA MEMANBETSU. All rights reserved.